施工要領
![]()  | 
        ![]()  | 
        ![]()  | 
      ||||||||||||
◎高さ調整工
    
      ・プレキャスト版架設前に脚部の高さ調整を行います。
    ・あらかじめ高さ調整を行うため、精度よく架設ができます。
◎仮支柱組立て

      ・最初のパネルを仮受けするための支柱を組立ます。
    ・仮支柱の周りに足場を設置することにより、初期パネルを安全かつ、精度良く架設することができます。
◎プレキャスト版架設

      ・移動式足場を使用することにより安全に架設作業ができます。
    ・リング間ボルトを締付けることにより、シール材の効果を確実にします。また、目地微調整を容易に行うことができます。
◎防水工

    ・目地及びボルトボックス部の防水作業を行います。
◎盛土工


      ・アーチカルバート周辺1mの範囲は、小型の振動ローラー(1t級)で締め固めます。
    ・大型ローラーは、トンネル軸方向に向かって締め固めます。    




